名鉄空港線

路線について

所在地 愛知県
駅数 3駅
開業 2004年(平成16年)10月16日(暫定開業)
2005年(平成17年)1月29日(本開業)
距離 4.2km
複線以上が存在しているか
電化区間が存在しているか
最高速度 120km/h

名鉄空港線路線図

クイックアクセスガイド

路線の概要

路線の歴史

沿線の概況

駅の紹介

車両


路線の概要

空港線(くうこうせん)は、愛知県常滑市の常滑駅から中部国際空港駅までを結ぶ名古屋鉄道(名鉄)の鉄道路線です。

中部国際空港へのアクセス路線として名鉄常滑線の終点常滑駅から延伸して建設されました。この路線は中部国際空港連絡鉄道が第三種鉄道事業者として施設の建設・保有を行い、名古屋鉄道が施設を借り受けて第二種鉄道事業者として旅客の運送を行っています。

なお、『鉄道要覧』による起点は常滑駅ですが、名古屋本線の上下方向に合わせるため列車運行および旅客案内、列車番号の設定においては中部国際空港駅から常滑駅へ向かう列車が下り、逆方向が上りとなっています(以下、中部国際空港方面を下り、常滑方面を上りとして解説します)。


路線の歴史

2004年10月16日空港関係者限定で開業。全列車を団体扱いで運行し、りんくう常滑駅を通過。
2005年1月29日一般旅客についても開業し、快速特急「ミュースカイ」の運行を開始。りんくう常滑駅を新設。トランパスの利用が可能となる。
2005年3月22日利用者増加に伴うダイヤ改正。全車一般車の特急を設定。
2006年4月29日ダイヤ改正に伴い中部国際空港駅新1番線ホーム(全車特別車列車専用ホーム)の利用を開始。
2008年12月27日ダイヤ改正。「ミュースカイ」を種別化し、2000系を使用した全車特別車の快速特急、特急を新種別に移行。準急も設定され、系統や停車駅の見直しも行った。
2009年10月8日長浦~日長間で台風18号上陸による土砂崩れが発生し、常滑線太田川~中部国際空港間が一時不通となった。不通時はバス代行輸送が実施された。
2011年2月11日ICカード乗車券「manaca」の供用を開始。
2011年3月26日ダイヤ改正。全車一般車特急を再設定した。
2012年2月29日トランパスの供用を終了する。

沿線の概況

常滑駅を出てから終点まで高架橋で通り、りんくう常滑駅までは埋め立てられたところを通ります。りんくう常滑駅付近ではショッピングセンターを見ることができ、その後は中部国際空港連絡道路(セントレアライン)と並行して伊勢湾を渡り、中部国際空港のある人口島の中にある中部国際空港駅に着きます。


駅の紹介

駅名\種別 普通準急急行快速急行特急ミュースカイ
常滑(TA22)
りんくう常滑(TA23) ||
中部国際空港(TA24)

※記号の凡例 ○:停車、△:特別停車、|:通過、↓:通過(下りのみ設定)、-:設定なし


車両

特急形車両

1000-1200系・1800系

2000系

2200系

通勤形車両

6000系・6500系・6800系

3500系

3700系

3100系

3300系・3150系

5000系

9500系・9100系