南安城駅
所在地 | 愛知県安城市安城町的場41-3 |
---|---|
所属事業者 | 名古屋鉄道(名鉄) |
駅構造/ホーム | 高架駅/2面2線 |
乗降人員 | 4,132人/日(2020年) |
開業 | 1926年(大正15年)7月1日 |
乗り入れ路線 | 1路線(西尾線) |
有人駅であるか | × |
クイックアクセスガイド
南安城駅(みなみあんじょうえき)は、愛知県安城市安城町的場にある、名古屋鉄道(名鉄)の駅となっています。
名鉄の駅では安城市中心部に最も近い駅で、西尾線の全列車が停車します。安城学園高校、安城生活福祉高等専修学校の最寄り駅であり、朝夕は高校生で賑わっています。終日有人駅でしたが、2007年、駅集中管理システム(管理は西尾駅)導入により無人化されました。
1:西尾線新安城・名鉄名古屋方面(下り)
2:西尾線西尾・吉良吉田方面(上り)
普通 | 急行 | 特急 |
○ | ○ | ○ |
※記号の凡例 ○:停車
1926年7月1日 | 碧海電気鉄道今村~米津間開業時に開業。 |
---|---|
1961年7月 | 駅舎を移転。 |
1981年5月1日 | 高架化し、西尾線では最初の高架駅となる。同時にホームを4両分から6両分に延伸。 |
2007年10月11日 | 無人化。 |
2007年11月14日 | トランパスを導入。 |
2011年2月11日 | ICカード「manaca」の利用が可能となる。 |
2012年2月29日 | トランパスの使用を終了。 |
2019年3月 | バリアフリー化。 |
西側にロータリーがあり、北西のJR安城駅方面に向かって歩道にアーケードが設けられた商店街がのびています。
駅周辺の主な施設(地図の赤円の範囲内)
・安城市歴史博物館
駅周辺の郵便局数(地図の赤円の範囲内):1
通勤形車両
一般路線・コミュニティバス
安城市コミュニティバス「あんくるバス」:循環線(右回り/左回り)/安祥線(南安城駅)
南安城 みなみあんじょう MINAMI ANJO |
||
碧海古井 HEKIKAI FURUI |
北安城 KITA ANJO |
(c)ニコニコ大百科のものを改変した上で、利用しています。