伏見駅

駅について

所在地 愛知県名古屋市中区錦二丁目16-24
所属事業者 名古屋市交通局
駅構造/ホーム 地下駅/2面2線(地下鉄東山線)、2面2線(地下鉄鶴舞線)
乗車人員(降車客を含まない) 49,937人/日(2019年)
開業 1957年(昭和32年)11月15日
乗り入れ路線 2路線(東山線鶴舞線)
有人駅であるか

伏見駅入口

クイックアクセスガイド

駅の概要

乗り場について

接近メロディについて

駅の歴史

駅周辺の概況

当駅で見ることができる車両(定期列車のみ)

当駅付近に停車するバス路線

次の駅


駅の概要

伏見駅(ふしみえき)は、愛知県名古屋市中区錦二丁目にある、名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の駅となっています。

東山線と鶴舞線が乗り入れており、東山線にはH09、鶴舞線にはT07の駅番号が付与されています。鶴舞線駅務区上前津管区駅が管轄しています。

オフィス街に位置しており、文化芸術施設にも近くなっています。また、鶴舞線と東山線の乗換が可能な唯一の駅であり、名古屋駅および栄駅につながる乗換駅としても機能しています。

東山線、鶴舞線とも当駅で折り返す列車はありませんが、鶴舞線はターミナル駅にあたる名古屋駅や栄駅を通らないため、名古屋都心におけるターミナルとしての役割を担っています。


乗り場について(ホーム表記)

1:東山線(東山公園・藤が丘方面)

2:東山線(名古屋・高畑方面)

3:鶴舞線(八事・赤池・豊田市方面)

4:鶴舞線(浄心・上小田井・犬山方面)


接近メロディについて

1:ドリーム、2:イエローライン、3:サンライト、4:ファンタジー


駅の歴史

1957年11月15日地下鉄1号線(現在の東山線)伏見町駅として開業。
1966年6月1日伏見駅に改称。
1977年3月18日鶴舞線の駅が開業し、乗換駅となる。
1981年11月27日鶴舞線当駅~浄心間が開業し、鶴舞線の駅も途中駅となる。
2007年11月15日市営地下鉄50周年記念事業の一つとして従来19時までであった伏見地下街の開門時間を20時30分までに延長。
2008年9月30日名古屋インターシティの竣工にあわせて連絡通路が完成し、10番出入り口に地上へのエレベーターが設置される。
2011年2月11日ICカード「manaca」の利用が可能となる。
2012年2月29日鶴舞線4ホームと、中・北コンコースおよび東山線ホーム(両方向とも)とを結ぶエレベーターが運用を開始。これに伴いエスカレーターの車椅子対応運転の取り扱いが終了となる。また、トランパスの使用が終了となる。
2015年11月1日東山線ホームで可動式ホーム柵の運用を開始。
2016年4月1日東改札口の営業時間を23時までに延長。
2019年12月11日エキナカ商業施設「ヨリマチFUSHIMI」が開業。
2022年8月17日新たなエレベーターの設置工事に伴い、7番出入口を廃止。
2023年8月下旬(予定)新たなエレベーターの設置工事に伴い、6番出入口を閉鎖《2025年(令和7年)11月末まで・予定》。
2025年11月下旬(予定)新たなエレベーターの供用を開始。

駅周辺の概況

駅周辺には中高層の事務所ビルが林立する高度業務地区があり、市内でも高層マンションの開発が盛んな地区となっています。

当駅の北側は中区錦(北西方向:錦一丁目、北東方向:錦二丁目)、南側は中区栄(南西方向:栄一丁目、南東方向:栄二丁目)となっています。

現在の錦一丁目と錦二丁目の境となっている伏見通(国道19号)の位置にかつて存在した伏見町が駅名の由来となっています。

駅西側(名古屋駅側)の栄1丁目、錦1丁目を中心としたエリアにはゲイ・バーなどが25店舗ほど集まっています。隣駅の栄駅南側の栄4丁目を中心としたエリア(女子大小路周辺)も合わせるとおおよそ82店舗ほどになり、ゲイ・タウンを形成する一面を持っています。

伏見駅周辺図

駅周辺の主な施設(地図の赤円と青円が重なる範囲内)

・名古屋中公共職業安定所(あいちマザーズハローワーク)

・名古屋広小路ビルヂング(愛知労働局広小路庁舎、名大社本社、大同メタル工業名古屋本社)

・若宮八幡社

駅周辺の主な施設(地図の青円の範囲内)

・中消防署

・名古屋商工会議所

・名古屋市中スポーツセンター

・丸の内駅

・大須観音駅

・名古屋商科大学 名古屋キャンパス

・星城大学 大学院・名古屋サテライトキャンパス

・星城大学リハビリテーション学院

・星城大学 名古屋丸の内キャンパス

・東京福祉大学 名古屋キャンパス

・日本銀行名古屋支店

・中日本高速道路(NEXCO中日本)本社

・御園座会館(御園座、御園座演劇図書館)

・名古屋朝日会館(朝日新聞名古屋本社、ヒルトン名古屋)

・白川公園(名古屋市科学館、名古屋市美術館)

・電気文化会館(でんきの科学館)

駅周辺の交番数(地図の青円の範囲内):2

駅周辺の郵便局数(地図の青円の範囲内):8


当駅で見ることができる車両(定期列車のみ)

5050形

N1000形

3050形

N3000形

100系・200系(名古屋鉄道)


当駅付近に停車するバス路線

一般路線・コミュニティバス

名古屋市交通局:広小路伏見(幹栄2系統/名駅16系統/栄22系統/栄24系統/深夜2系統/C-758系統/名古屋観光ルートバス メーグル)

名鉄バス:名古屋・津島線(広小路伏見)

高速バス

伏見町:名鉄バス、東濃鉄道、岐阜自動車乗合(岐阜バス)


次の駅

                  名古屋

 大須観音               丸の内