三郷駅

駅について

所在地 愛知県尾張旭市三郷町栄92-1
所属事業者 名古屋鉄道(名鉄)
駅構造/ホーム 地上駅/2面2線
乗降人員 8,088人/日(2021年)
開業 1905年(明治38年)4月2日
乗り入れ路線 1路線(瀬戸線)
有人駅であるか

三郷駅駅舎

クイックアクセスガイド

駅の概要

乗り場について

駅の歴史

駅周辺の概況

当駅で見ることができる車両(定期列車のみ)

当駅付近に停車するバス路線

次の駅


駅の概要

三郷駅(さんごうえき)は、愛知県尾張旭市三郷町栄にある、名古屋鉄道(名鉄)の駅となっています。愛知県森林公園の最寄り駅となっています。

相対式2面2線ホームを持つ地上駅で、かつて尾張瀬戸寄りに片渡り線がありました(現在は撤去されている)。平日朝に多数の始発列車がありましたが、隣の尾張旭駅の改築により大半が同駅始発に変更となりました。このため当駅始発列車の本数は大幅に減少し、3本を残すのみとなりました。現在の当駅始発列車は全て尾張瀬戸から回送で運転されています。

改札口は3つあり、瀬戸線で最も多くの改札口を有しています。『北改札口』は、2階建ての駅舎と跨線橋を有する駅舎改築後から存在する改札口で、終日駅員が常駐しています。2階に改札口がありますが、階段しかないため、バリアフリーには対応していません。東改札口の開設に伴って自動改札機が減らされ、現在は1通路のみの設置となっています。『南改札口』は、2001年(平成13年)に新設された、栄町方面ホーム直結の改札口となっており、段差が無いことから、多くの乗客が利用しています。この改札口は終日無人のため、自動精算機が設置されています(新設当初は自動精算機がなく、精算が必要な場合は北改札口に回らなければいけなかった)。なお、自動改札機に通らない乗車券(記念乗車券等)の場合はインターホンで、北改札口の駅員に申し出て、切符を確認カメラへ提示することで改札口のゲートを開いてもらうことができます。

『東改札口』は、バリアフリー対応化に伴い、2006年(平成18年)12月8日に新設された尾張瀬戸方面ホーム直結の改札口となっており、南改札口と同じく終日無人のため、自動精算機とインターホンが設置されています。


乗り場について(番線表記)

1:尾張瀬戸方面(下り)

2:栄町方面(上り)


駅の歴史

1905年4月2日瀬戸自動鉄道矢田~瀬戸(現在の尾張瀬戸駅)間開通時に開業。
1906年12月18日瀬戸自動鉄道が瀬戸電気鉄道に社名を変更し、同社の駅となる。
1939年9月1日瀬戸電気鉄道が名古屋鉄道に合併され、同社の瀬戸線の駅となる。
1962年度貨物の取り扱いを廃止。
1984年3月24日駅舎を改築。
1996年6月3日ダイヤ改正により始発列車の大半が隣の尾張旭駅に移行。当駅からは朝3本のみとなる。
2001年10月4日南改札口を新設。
2006年12月8日東改札口を新設。
2006年12月16日トランパスに対応。
2011年2月11日ICカード「manaca」の利用が可能となる。
2012年2月29日トランパスの使用を終了。
2020年3月26日簡易型自動放送を導入し、LED案内表示器の稼働を開始。

駅周辺の概況

愛知県森林公園へは尾張旭市営バス「あさぴー号」を利用して、向かうことができます。

三郷駅周辺図

駅周辺の主な施設(地図の赤円の範囲内)

・なし

駅周辺の交番数(地図の赤円の範囲内):1

駅周辺の郵便局数(地図の赤円の範囲内):1


当駅で見ることができる車両(定期列車のみ)

4000系

3300系


当駅付近に停車するバス路線

一般路線・コミュニティバス

尾張旭市営バス「あさぴー号」:東ルート(三郷駅北)


次の駅

名鉄ロゴ 三郷
さんごう
SANGO
  
尾張旭
OWARI ASAHI
水野
MIZUNO

(c)ニコニコ大百科のものを改変した上で、利用しています。